2011年08月04日 05時31分
先日、本来業務?で、真庭(わにわ)、蒜山(ひるぜん)方面に行ってきました。
岡山県南では、気温34℃でしたが、蒜山では24℃
たまたまなんでしょうけれど、10℃も違えば涼しい!です。
蒜山では、本来業務の他にイチゴ、トマト、ダイコンの新品種を試食?
その後は、真庭バイオマス集積基地
林地残材(未利用木材)や製材所で発生する樹皮を活用する施設です。
真庭市役所も視察
さすがバイオマスタウン真庭
やることが徹底してします!
ランキングに参加しています。よろしければポチッと
岡山県南では、気温34℃でしたが、蒜山では24℃
たまたまなんでしょうけれど、10℃も違えば涼しい!です。
蒜山では、本来業務の他にイチゴ、トマト、ダイコンの新品種を試食?
その後は、真庭バイオマス集積基地
林地残材(未利用木材)や製材所で発生する樹皮を活用する施設です。
真庭市役所も視察
さすがバイオマスタウン真庭
やることが徹底してします!
ランキングに参加しています。よろしければポチッと




- 関連記事
-
- 清水白桃は大人食い (2011/08/09)
- 真庭と蒜山であっちこっち (2011/08/04)
- おばけ屋敷 (2011/08/02)
Comment