2011年07月04日 04時22分
かなり前になりますが、岡山市民会館から桃太郎大通りを歩いて駐車場まで帰っていると、大通りから少し入ったところに 「国産の小麦粉、新鮮な卵、牛乳・バター使用したオリジナルレシピでつくるワッフルです」という看板が目にとましました。
ヤマハチ:カフェ
入口は、電気メーターなんかがゴチャゴチャしていて、ちょっと・・・って感じ
ちょっと狭く急な階段を上がっていくと、「HIKU」に気が付かなくて押してしまいました(笑) 木をふんだんに使った明るい店内で、桃太郎大通りがよく見えるオサレな空間!
最近オープンしたばかりだと思います。
さて、私がオーダーしたのは フォカッチャ ベーコンチーズサンド(自家製トマトソース) 600円
娘がオーダーしたのは オレンジ&生クリーム&チョコアイス&チョコソースのワッフル 680円
フォカッチャは、特徴があるものではないと思いますが、自家製トマトソースはなかなかGood!
ただし、ソースがこぼれて食べにくいです(笑)
イチオシのワッフルを少し食べてみましたが、これはめっちゃおいしい!
こんなことならフォカッチャではなくて、ワッフルを頼めばよかった・・・
雰囲気的に女子向けなので、おっさん1人ではちょっと行きにくいですけど、まったりできるところですね。
次回はこっそり晩ごはんを食べに行ってみようと思います。
■気になるお店データ
ヤマハチ:カフェ
・住所:岡山市北区天神町1-19 中野ビル2F
・電話:086-224-1719
・営業時間:14:30~22:30
・定休日:月曜日・第3日曜日
ランキングに参加しています。よろしければポチッと
ヤマハチ:カフェ
入口は、電気メーターなんかがゴチャゴチャしていて、ちょっと・・・って感じ
ちょっと狭く急な階段を上がっていくと、「HIKU」に気が付かなくて押してしまいました(笑) 木をふんだんに使った明るい店内で、桃太郎大通りがよく見えるオサレな空間!
最近オープンしたばかりだと思います。
さて、私がオーダーしたのは フォカッチャ ベーコンチーズサンド(自家製トマトソース) 600円
娘がオーダーしたのは オレンジ&生クリーム&チョコアイス&チョコソースのワッフル 680円
フォカッチャは、特徴があるものではないと思いますが、自家製トマトソースはなかなかGood!
ただし、ソースがこぼれて食べにくいです(笑)
イチオシのワッフルを少し食べてみましたが、これはめっちゃおいしい!
こんなことならフォカッチャではなくて、ワッフルを頼めばよかった・・・
雰囲気的に女子向けなので、おっさん1人ではちょっと行きにくいですけど、まったりできるところですね。
次回はこっそり晩ごはんを食べに行ってみようと思います。
■気になるお店データ
ヤマハチ:カフェ
・住所:岡山市北区天神町1-19 中野ビル2F
・電話:086-224-1719
・営業時間:14:30~22:30
・定休日:月曜日・第3日曜日
ランキングに参加しています。よろしければポチッと




- 関連記事
-
- ミスタームシパン岡山野田店(で、懐かしいロードショー) (2011/07/11)
- ヤマハチ:カフェ (2011/07/04)
- 赤磐 朝日米 らーめん茶屋 (2011/05/22)
このお店自体は、材料からして健康そのものなのが残念です(笑)
これは吉岡さんの好きな不健康メニューとは言えないでしょう(笑)
吉岡さんと2人なら、オッサン同士でも行けると思います。
今度はぜひご一緒に(笑)