2009年11月10日 03時00分
昨日は1日、岡山県の北東端にある西粟倉村(にしあわくらそん)へ
お天気はちょっと曇りがちでしたが、紅葉が見頃になっていました。
お付き合いのある関西の新聞社から、西粟倉・森の学校に関わる方々を取材をしたいという連絡を受けて、その中継ぎ?をした経緯から取材に同行しました。
(西粟倉・森の学校の取り組みは8月8日のブログもご参考に)
今回の取材は「人」がテーマ
西粟倉村の個性あふれる3名の方を取材(私たちが帰った後でもう1名)
その後、大阪から移住して来られたご家族を訪問取材。
ここで私たちはリタイア
明日は村長さんや役場の課長さんを取材されるそうです。
西粟倉村の取材から事務所に帰ったら8時前。
まってましたとばかりに、今日中に提出の宿題を出されて、終電帰宅・・・
家に帰ったら 午前様・・・
取材内容を詳しく紹介したかったのですが、睡眠不足のため省略・・・。
でもせっかくなので、森の学校の体育館内に建てられたモデルハウスをちょっとだけご紹介
西粟倉に行く前に、昔?お世話になった県外から新規就農された方のハウスを久しぶりに訪問しました。
ここのシクラメンって、作り手に似てパワフル?なんですよね。
やっぱり文章が支離滅裂になってますね・・・すみません。
ランキングに参加しています。よろしければどれもポチッと
お天気はちょっと曇りがちでしたが、紅葉が見頃になっていました。
お付き合いのある関西の新聞社から、西粟倉・森の学校に関わる方々を取材をしたいという連絡を受けて、その中継ぎ?をした経緯から取材に同行しました。
(西粟倉・森の学校の取り組みは8月8日のブログもご参考に)
今回の取材は「人」がテーマ
西粟倉村の個性あふれる3名の方を取材(私たちが帰った後でもう1名)
その後、大阪から移住して来られたご家族を訪問取材。
ここで私たちはリタイア
明日は村長さんや役場の課長さんを取材されるそうです。
西粟倉村の取材から事務所に帰ったら8時前。
まってましたとばかりに、今日中に提出の宿題を出されて、終電帰宅・・・
家に帰ったら 午前様・・・
取材内容を詳しく紹介したかったのですが、睡眠不足のため省略・・・。
でもせっかくなので、森の学校の体育館内に建てられたモデルハウスをちょっとだけご紹介
西粟倉に行く前に、昔?お世話になった県外から新規就農された方のハウスを久しぶりに訪問しました。
ここのシクラメンって、作り手に似てパワフル?なんですよね。
やっぱり文章が支離滅裂になってますね・・・すみません。
ランキングに参加しています。よろしければどれもポチッと





- 関連記事
-
- 本来業務の勉強会&亀のかたちの亀甲駅 (2009/11/13)
- 西粟倉・森の学校へ取材同行 (2009/11/10)
- 移住紹介交流ツアー (2009/11/09)
Comment