2012年07月14日 10時23分
先日、蒜山に行ったとき、「蒜山ラッテバンビーノチーズ工房」で買ってきたチーズ カチョカバロを焼いてみました。
ジャージーの牛乳でつくられた「カチョカバロ」
元はひょうたん型が特徴のチーズです。
熱しても溶けてしまわないので、オリーブオイルで焼いてみただけ(笑)
若いこともあって、チーズというよりもミルクの味が濃厚な感じ!
おいしいなぁ~
さすがFarmhouseのチーズです
他にも、ストリングスチーズ、カマンベールを買ってきました。
それにしても、牧場主でチーズ工房長?さんは、おもしろすぎる!
ランキングに参加しています。よろしければポチッと
ジャージーの牛乳でつくられた「カチョカバロ」
元はひょうたん型が特徴のチーズです。
熱しても溶けてしまわないので、オリーブオイルで焼いてみただけ(笑)
若いこともあって、チーズというよりもミルクの味が濃厚な感じ!
おいしいなぁ~
さすがFarmhouseのチーズです
他にも、ストリングスチーズ、カマンベールを買ってきました。
それにしても、牧場主でチーズ工房長?さんは、おもしろすぎる!
ランキングに参加しています。よろしければポチッと




- 関連記事
-
- 土佐の「ほっ」とするアイス (2012/07/15)
- 蒜山ラッテバンビーノ (2012/07/14)
- ヤマモモ (2012/07/12)
おいしいものは美味しいと思っただけです。
今度はブルーチーズ系を買いに行きます!