2009年06月03日 00時15分
ついついうっかりしていましたが、一昨日の晩ごはんは「ホルモン炒め」を作っていました。
■材料
・味付きホルモン(もちろん?賞味期限5日過ぎ)
・もやし(賞味期限3日過ぎ)
・ニラ(購入日不明。でも比較的安心そう)
・キャベツ(蔵庫の中でビタミンCが消滅してしまっている感じ)
もやしをさっとゆでて、後は強火で適当に炒めるだけ。
家に帰るのが遅いので、できるだけ早く晩ごはんが食べられるよう15分で完成する目標です。
できあがった頃にお母さんが帰ってきて「いいにおい!」
タイミング良く帰ってくるものですね!
おばあさんの菜園のアスパラ菜。
お裾分けをもらいますが、どうやって食べるのが美味しいのかな?
うちでは、ゆでてマヨネーズが定番ですが、もっと違う食べ方もあるのではと研究の余地ありです。
昨日の本来業務は、小規模高齢化集落・中山間地域対策の打合せで1 日出張。
移動する車の中はほとんど寝てました・・・運転手の方には失礼しました。
■材料
・味付きホルモン(もちろん?賞味期限5日過ぎ)
・もやし(賞味期限3日過ぎ)
・ニラ(購入日不明。でも比較的安心そう)
・キャベツ(蔵庫の中でビタミンCが消滅してしまっている感じ)
もやしをさっとゆでて、後は強火で適当に炒めるだけ。
家に帰るのが遅いので、できるだけ早く晩ごはんが食べられるよう15分で完成する目標です。
できあがった頃にお母さんが帰ってきて「いいにおい!」
タイミング良く帰ってくるものですね!
おばあさんの菜園のアスパラ菜。
お裾分けをもらいますが、どうやって食べるのが美味しいのかな?
うちでは、ゆでてマヨネーズが定番ですが、もっと違う食べ方もあるのではと研究の余地ありです。
昨日の本来業務は、小規模高齢化集落・中山間地域対策の打合せで1 日出張。
移動する車の中はほとんど寝てました・・・運転手の方には失礼しました。
- 関連記事
-
- ちょっと危険な晩ごはん(天津飯+麻婆豆腐+玉ひも煮?編) (2009/06/06)
- ちょっと危険な晩ごはん(ホルモン炒め編) (2009/06/03)
- ちょっと危険なお昼ごはん(冷麺編) (2009/06/01)
30~40代って、人生の最も忙しい時期なんでしょうね。気力体力が必要ですね。あと財力もあれば言うことないんですが(^o^;。
気力体力は低下気味・・・。財力は墜落しないものの低空飛行です(笑)
ゴエちゃんさんも無理されないように!
炒め物よくします。
安いし少々日切れでも
大丈夫!
もやしのシャキシャキ感があるうちに使うとおいしいですが…!
もやしはシャキシャキ感が命?のようなところがありますよね。
1週間分の食材を買いだめするスタイルの我が家では、もやしが賞味期限切れになることがしょっちゅうです。(他の食材もそうですが・・・)
訪問履歴から参りました!
アスパラ菜、実は私、今家庭菜園で育てているところです。
まだ食べたことないのですが、
大きくなったら、ゆでてマヨネーズで食べてみますー。
また、訪問させていただきます!
コメントありがとうございました。
アスパラ菜を家庭菜園で作られているんですね!
くせがないので、何にでも合うような感じですよ。
採れたてが一番美味しいと思います。
三十路オンナさんのページにも訪問させていただきますので、よろしくお願いします<(_ _)>